【タイトル】
6月18日(水)~20日(金)6年生 日光移動教室【本文】
2泊3日で日光移動教室へ行ってきました。 1日目は、さきたま古墳公園へ行き、古墳を見てきました。歴史の学習で、学習したことを実際に見てきました。その後、日光東照宮へ行きグループでコースを決め、見学しました。夜は、日光自然博物館の出前授業がありました。戦場ヶ原の植物や動物、滝や夜に見れる星の話をしていただきました。 2日目は、戦場ヶ原へハイキングに行きました。天気も良く、自然に触れながらハイキングをしました。ハイキング後の光徳牧場でのアイスは格別でした。 夜は、二大小フェスティバルと題し、日光移動教室実行委員を中心に、体育館でレクリエーションを行いました。リレーやドッチボール、王様陣取りゲームで盛り上がりました。 3日目は、木彫りの里工芸センターへ向かい、日光彫りの体験を行いました。事前に決めた図柄通りに、彫りすすめることに苦戦している子が多くいました。が、素敵なお土産が完成しました。 3日間を通して、友達と協力して生活すること、日光の自然や歴史、文化等を学ぶことができました。今後の学校生活にも活かしていきたいところです。【添付ファイル】
IMG_5272[1].JPG