【タイトル】

9月5日(木)お年よりのことを知ろう!4年生

【本文】

総合的な学習の時間で、4年生は「福祉」について学習を進めています。今は「高齢者」についての学習をしているところです。 みずたま介護ステーション江東住吉の方をお招きして、 出前授業をしていただきました。高齢者の「歩き方」「聞こえ方」「見え方」について体験を通して学ぶことができました。 「お年寄りって大変なんだ!」「大きい声を出せば聞こえるわけじゃないんだ!」「こんなふうに見えてるのか!」と新たな発見がたくさんありました。


【添付ファイル】

IMG_6622.JPG

IMG_6633.JPG

IMG_6610.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。