【タイトル】
11月12日(火)環境教育出前授業 4年【本文】
江東区清掃事務所の方々に来ていただき、ごみの学習をしました。 自分達の家からごみを持参し、自分でごみの分別も行いました。「これは何ごみかな」と真剣に考える姿が見られました。 「おかしの箱は資源ごみだよ」「匂いが強い柔軟剤は、プラスチックマークがついていても、プラごみには捨てられないよ」といった日常生活にも生かせることを体験させてもらいました。 最後は「ごみスケ」(中身がスケルトンのごみ収集車)を見せていただき、ごみ収集車のことも教えていただきました。 この学習で学んだことを、一人一人が家庭で生かしてほしいと思います。 江東区清掃事務所の皆さん、ありがとうございました!【添付ファイル】
IMG_7498.JPG