★令和7年度 二大小HPにようこそ★

2025年04月09日 17:18:57

こにこ みんなの笑顔! 

だいすき   みんなの二大小!

<お知らせ>

 

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~

Action24(江東区教育委員会より)

    

 





<感染症関連>

 登校許可報告書(Word)

 登校許可報告書(PDF)

 

 

 

 

 

二大小のきまりWHAT'S NEW

2025年04月08日 20:22:17
二大小のきまり
■令和7年度二大小のきまり  

ICTページWHAT'S NEW

2024年05月16日 07:40:29
ICTページ
  ■SNS学校ルール(二大小ルール)   ■教室のタブレットのルール・マナー(教室掲示用)   ■令和6年度 二大小 Chrome book 活用のルール   ■保護者の皆様へ(R5年6月配付資料)   ■ご自宅のパソコン等からClassroom(学習者用Googleアカウント)へのログイン方法   ■ご自宅のスマ

新校舎登下校WHAT'S NEW

2024年09月18日 07:45:11
新校舎個別登校用通学路について
パスワードは、すぐーるでお知らせしますので、ご確認お願いいたします。 新校舎個別登校用通学路  

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月18日 08:07:20
自転車安全教室
城東警察署の方が自転車の安全な乗り方を教えてくださいました。そして、ご協力いただいた自転車を使って、安全な走行の実技も行いました。安全確認の仕方や「ぶたはしゃべる」の合い言葉についてもしっかりと学びました。
2025年06月18日 08:07:03
アゲハチョウ解散式 仲よし
6月16日(月)、幼虫から育ててきたアゲハチョウが7匹羽化したので、アゲハチョウ解散式を行いました。 アゲハチョウが旅立つ姿を見て、さみしそうにしつつ、明るく見送っている子ども達でした。
2025年06月18日 08:06:37
6月9日(月)4年生 ユニバーサルデザイン出前授業
 月曜日にユニバーサルデザインの出前授業を実施しました。 4年生の総合的な学習の時間では1年間を通して、福祉について学びます。今はユニバーサルデザインについての調べ学習をしています。今回の出前授業では、実際に身体障がいがある方にお越しいただき、体験談をうかがったり、身の回りのユニバーサルデザインの例について教えていただいたりしました。子ども達は興味をもって、真剣に話を聞いている姿が見られました。今

学校だよりWHAT'S NEW

2025年06月30日 18:01:21
二大小だより
<令和7年度> 4月 表 裏 5月 表 裏 6月  表 裏 7月 表 裏 8、9月  10月  11月   12月  1月    2月   3月          

いじめ対策基本方針WHAT'S NEW

2025年04月08日 20:23:21
いじめ対策基本方針
■令和7年度 いじめ対策基本方針    

体罰防止宣言WHAT'S NEW

2024年12月06日 16:51:27
第二大島小学校 体罰防止宣言
体罰根絶宣言ポスター

INFORMATION

江東区立第二大島小学校
〒136-0072
東京都江東区大島3-16-2


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 141995
今月のアクセス 11
今週のアクセス 80
昨日のアクセス 44
今日のアクセス 11
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。