日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:専科
窓がすてきなマンション 【3年】

IMG_5209.JPG

IMG_5212.JPG

 「窓からこんな景色が見えたらいいな」と想像して、マスキングテープで囲った窓枠の中に、指で絵の具を塗って窓を描きました。
 窓の配置に合わせてマンションの形と壁の模様をクレヨンで描いて色を塗りました。クレヨンの色がよく見えるように絵の具の色を考えました
 制作の工程がたくさんあって難しい題材ですが意欲的に取り組み、きれいな窓の作品が出来上がってきています。
 この後背景をアルミホイルでつくりマンションと合わせて完成になります。

公開日:2023年12月04日 16:00:00
更新日:2023年12月05日 07:39:03

カテゴリ:1年
11月22日(水)生活科 秋探し 1年

IMG_3579[1].JPG

IMG_3572[1].JPG

IMG_3573[1].JPG

IMG_3582[1].JPG

いつもは、10月に行っている秋探しですが、今年は秋の訪れが遅く、この日までずれこんでしまいました。大島8丁目公園で、イチョウの葉やどんぐり、草の実など秋らしいものをみつけることができました。学校に帰って「見つけたよ」カードに絵と文で表現しました。

公開日:2023年12月01日 17:00:00
更新日:2023年12月04日 08:04:12

カテゴリ:5年
12月1日(金) 社会科見学 5年生

IMG_1471.JPG

IMG_2295.JPG

IMG_1486.JPG

IMG_1497.JPG

IMG_2308.JPG

社会科見学で、羽田空港、カップヌードルミュージアム、ニュースパーク・放送ライブラリーに行ってきました。

羽田空港では、飛行機が離着陸する瞬間を目の前で見ることができ、「飛行機ってかっこいい!」「大きさが違う飛行機があるよ!」と興味津々でした。
カップヌードルミュージアムでは、カップをデザインし、具材も自分で選んだオリジナルカップヌードルを作る体験をしてきました。「世界に一つだけのカップヌードル」を目の前に、目を輝かせる児童の姿が印象的でした。
最後、ニュースパーク・放送ライブラリーでは、新聞の歴史を学習したり、ニュースキャスターやリポーターになって原稿を読んでみたりする体験を行ってきました。クラスの友達がニュース番組に出てくる様子を見て、「上手だね!」「本物のニュースみたい!」と大盛り上がりでした。

充実した時間を過ごすことができ、笑顔もたくさん見られた1日でした。

公開日:2023年12月01日 17:00:00
更新日:2023年12月04日 08:04:02

カテゴリ:全体
11月21日(火) 音楽朝会

IMG_5100.JPG

IMG_5102.JPG

IMG_5106.JPG

IMG_5112.JPG

学芸会に向けて、全校で「幕をあける歌」と「幕をしめる歌」の練習をしました。
6年生のファンファーレとともに始まり、元気よく歌っていると体育館の幕が上がると・・・。なんと、校長先生が登場!!
学芸会に向けて気持ちを高めることができました。

公開日:2023年12月01日 14:00:00

カテゴリ:全体
11月30日(木) 二大っ子集会

IMG_5199.JPG

IMG_5208.JPG

IMG_5215.JPG

二大っ子集会がありました。各班、遊びを工夫しながらみんなより仲よく活動することができました。

公開日:2023年12月01日 14:00:00

カテゴリ:2年
11月21日(火) お店インタビュー 2年生

DSC02612.JPG

DSC02605.JPG

DSC02617.JPG

DSC02601.JPG

DSC02620.JPG

生活科の学習でお店インタビューに行きました。
引率の方・お店の方への挨拶・お礼などに気を付けて、
お店について疑問に思ったことを質問させていただきました。

各グループごとに
質問してわかったことを発表していく予定です。

協力していただいた
お店の方・保護者の方
ありがとうございました。

公開日:2023年11月23日 14:00:00
更新日:2023年11月24日 16:45:53

カテゴリ:なかよし
11月3日 仲よし遠足「江ノ島水族館」 仲よし

IMG_5668[1].jpg

IMG_6079.JPG

11月3日(木)に仲よし全学年で江ノ島水族館に行きました。
縦割り班で高学年を中心にグループで周り、協力して行動することができました。
色々な魚を見たりイルカショーを見たりと、楽しく活動しました。

公開日:2023年11月22日 08:00:00
更新日:2023年11月24日 16:46:08

カテゴリ:4年
11月9日(木) ユニバーサルデザイン出前授業 4年生

IMG_0564.JPG

IMG_0578.JPG

ユニバーサルデザイン出前授業を行いました。年齢・性別・身体の状態などにかかわらず、誰もが使いやすい製品やサービスを考えていきました。
牛乳パックの切り込みやシャンプーの印の例を用いて、身近なものを少し工夫するだけで多くの人が便利になることに気付くことができました。

公開日:2023年11月16日 17:00:00
更新日:2023年11月17日 07:22:58

カテゴリ:5年
11月13日 出前授業「バスケットボール」 5年生

IMG_1380.JPG

IMG_1384.JPG

IMG_1375.JPG

IMG_1392.JPG

バスケットボールの出前授業を行いました。今回の講師は、「東京羽田ヴィッキーズ」のコーチをされている方です。
ドリブルやシュートが上手くなる方法を教えていただき、子ども達はとても楽しそうに活動していました。
今日学習したことを、体育の授業でも生かしていければと思います。

公開日:2023年11月13日 16:00:00
更新日:2023年11月17日 07:23:26

カテゴリ:3年
11月2日(木)商店街お店体験 3年生

IMG_6870.JPG

IMG_6935.JPG

IMG_6879.JPG

IMG_6920.JPG

大島中の橋商店街でお店体験・お客さん体験をさせていただきました。実際に会計やレジをさせていただいたり、接客させていただいたりして、とても貴重な体験をさせていただき、大満足の子どもたちでした!お忙しい中、お引き受けいただいたお店の方の優しさ、お客さんのあたたかさに感謝です。

公開日:2023年11月02日 15:00:00
更新日:2023年11月13日 12:03:04