日記ページ


検索
カテゴリ:6年
4月18日(金)6年生 車椅子ラグビー観戦
IMG_5177[1]

IMG_5190[1]

 4月18日(金)に車椅子ラグビー観戦に行ってきました。日本対オーストラリアの試合を代々木体育館で観戦しました。学校で事前に作成した応援グッズと会場で配布された、ハリセンを持って応援しました。会場には、「日本!日本!」と大きな声が響く試合となりました。観戦後にお弁当を食べ、車椅子ラグビーの体験を行いました。友達とボールをパスし合ったり、車椅子同士でタックルをしたりしました。実際に体験してみて「楽しかった。」や「前に進むコツをつかむのが難しかった。」と話していました。
 電車内でも他の乗客の方に迷惑をかけないように、マナーを守り行動しました。

公開日:2025年04月18日 16:00:00
更新日:2025年04月21日 10:01:06

カテゴリ:6年
3月14日(金)ランチルーム給食 6年生
IMG_7755[1]

卒業式まであと5日となった今日。
ランチルームにて、学年合同で給食を食べました。普段とは違った場所での給食に大盛り上がりの子ども達でした。

卒業式練習も進み、昨日は立派な態度で予行を行うことができました。
まだまだ寒い日が続きます。当日まで子ども達の体調管理の方もよろしくお願いいたします。

公開日:2025年03月14日 13:00:00
更新日:2025年03月14日 14:02:15

カテゴリ:6年
2月18日(火)車椅子ラグビー出前授業 6年生
IMG_7635

IMG_7637

IMG_7653

若狭天太選手による車椅子ラグビーの出前授業を、学年合同で行いました。
若狭選手は11月に観戦に行った「SHIBUYA CUP 2024」にも出場されていた選手です。
若狭選手のタックルを実際に受けることができ、ミニゲームも楽しみました。
給食はランチルームにて若狭選手と一緒に食べることができました。

公開日:2025年02月18日 15:00:00
更新日:2025年02月18日 16:25:24

カテゴリ:6年
1月28日(火)バスケットボール出前授業 6年生
IMG_7570

IMG_7567

羽田ヴィッキーズの選手をお招きし、バスケットボールの出前授業を行いました。
プロ選手の授業に興味津々の子ども達。
ドリブルやシュートのコツをたくさん教えていただきました。
現在体育ではバスケットボールの学習をしています。今日学んだことをぜひ生かして取り組んでほしいと思います。

公開日:2025年01月28日 15:00:00
更新日:2025年01月28日 16:39:52

カテゴリ:6年
12月12日(木) 社会科見学 6年生
IMG_5024

IMG_5059

IMG_7443

IMG_7445

12月12日(木)社会科見学へ行ってまいりました。

国会議事堂では傍聴席に座り、本会議場を見てきました。社会科の授業で学習した伊藤博文や大隈重信などの説明もあり、興味津々の児童達でした。

地方裁判所では実際に使われている部屋を使って、模擬裁判に挑戦!
裁判長席や弁護人席などにも座ることができました。

科学技術館では展示物を見るだけでなく、触ったり動かしたりしながら、科学や技術を学んできました。約20のテーマの展示室を思う存分楽しんできました。

公開日:2024年12月12日 15:00:00
更新日:2024年12月12日 16:28:29

カテゴリ:6年
11月7日(木) 連合運動会 6年生
IMG_5010

IMG_5008

夢の島競技場にて、連合運動会が行われました。

目標記録に向かって一生懸命に競技する姿や、
仲間を必死に応援する姿が多く見られました。

ベストが出た児童も出なかった児童も最後には
やり切った表情が見られました。

お弁当のご準備等、ご家庭でのサポート
ありがとうございました。

公開日:2024年11月07日 17:00:00
更新日:2024年11月11日 16:29:28

カテゴリ:6年
10月19日(土)落成式新校舎案内 5・6年生
IMG_7072

IMG_7071

IMG_7083

落成式終了後、5・6年生は来賓の方々に向けて
校舎内を案内しました。

5・6年生、または6年生同士でペアを組み、
校舎の様々な部屋の説明をしました。

来賓の方々が退屈されないよう、校舎のプチ情報
なども加えながら説明することもできました。

来賓の方々からは
「一生懸命に説明してくれてうれしかった。」
「説明がとても分かりやすかった。」
とお褒めのお言葉を多くいただきました。

公開日:2024年10月22日 17:00:00

カテゴリ:6年
9月14日(日)大島パレード 6年生
IMG_6945

IMG_6949

今年も開催された大島パレード。
初めの頃は音を出すことも難しかった子供達ですが、
練習を積み重ね、本番では立派に演奏しました。
「あきらめず、練習に励んでよかった。」
「本番は今までで一番よい演奏ができた。」
とやりきった表情がたくさん見られました。
当日はPTAの方々をはじめ、多くの方にご協力いただきました。暑い中、ありがとうございました。

公開日:2024年09月17日 15:00:00
更新日:2024年09月24日 12:09:15

カテゴリ:6年
7月9日(火) バスケットボール出前授業 音楽特別授業 6年生
IMG_6351

IMG_6392

IMG_6395

IMG_6400

IMG_6369

羽田ヴィッキーズの方々をお招きし、バスケットボールの出前授業を行いました。
ボールの上手な扱い方やドリブルの仕方などを、丁寧に教えていただきました。

6月にも行った音楽特別授業。2回目の今回も演奏家の方々から上手く演奏するコツをたくさん教えていただきました。
9月のパレードに向けて実際に歩きながら演奏したり、他の楽器と合わせたりといった、実践的な練習に取り組みました。徐々に仕上がってきておりますので、本番をお楽しみに!!

公開日:2024年07月09日 15:00:00
更新日:2024年07月10日 09:42:50

カテゴリ:6年
6月28日(金) 租税教室 6年生
IMG_6252

IMG_6258

税理士の方々をお招きし、租税教室を行いました。
「税金の種類」や「税金の使われ方」などを教えていただき、税金の必要性について改めて考えを深めました。

公開日:2024年06月28日 16:00:00
更新日:2024年06月28日 17:04:21