-
カテゴリ:2年
12月17日(火)生活科 お魚にタッチ 2年 -
11月に葛西臨海水族園に行って海の生き物をたくさん見て来ましたが、今回は実際の海産物のひれ、うろこ、目に触れる体験を行いました。最初は、「いやだー。」と言っていた子たちも夢中でタッチしていました。中々できない体験ができて、みんな大喜びでした。
公開日:2024年12月19日 16:00:00
更新日:2024年12月23日 16:32:02
-
カテゴリ:2年
11月12日(火)生活科 2年 町探検 -
大勢の保護者の方々に付き添っていただき、町探検に行って来ました。行き先は、酒屋さん、靴屋さん、美容院さん、電器屋さん、果物屋さん、花屋さん、眼鏡屋さんの7カ所のお店です。実際に見たり、聞いたりすることで、たくさんのことが分かったようです。子ども達は、口々に「楽しかった。」と言っていました。これから、分かったことを紙芝居・新聞・劇・ペープサートなどにまとめる予定です。
公開日:2024年11月18日 17:00:00
更新日:2024年11月22日 15:56:49
-
カテゴリ:2年
2年生活科 球根を植えました。 -
生活科で、秋に植える球根6種類から1つを選び、土作りをして、植えました。春になると、ヒヤシンス、フリージア、クロッカス、ムスカリ、ラナンキュラス、スイセンの色とりどりの花が咲きます。これから、水をあげて大切に育ててほしいです。
公開日:2024年10月28日 17:00:00
更新日:2024年11月06日 17:30:32
-
カテゴリ:2年
9月25日(水)城東郵便局探検 2年 -
生活科の学習で城東郵便局の見学に行きました。普段では入れない場所に入らせていただき、貴重な体験をさせていただきました。子どもたちはクロームブックやメモカードを手に持ち、見学したものを一生懸命に記録しました。学校に戻ってからは、クロームブック内の写真に、分かったことを文章で付け加えています。11月19日(土)落成式後に行う発表会に向けて準備を進めています。
公開日:2024年09月30日 17:00:00
更新日:2024年10月19日 14:29:22
-
カテゴリ:2年
7月18日(木)生活科 2年 野菜を育てています。 -
ゴールデンウィーク明けに埋めた種ですが、すくすく育ち、インゲンやオクラ、モロヘイヤは収穫できるほど大きくなりました。ミニトマトもだんだん赤くなっています。この後、夏休みにも観察が宿題になっているので、大切に世話を続けてほしいと思います。
公開日:2024年07月18日 16:00:00
更新日:2024年07月18日 17:21:52
-
カテゴリ:2年
6月 体育科 水泳学習スタート 2年生 -
今月から水泳学習が始まりました。子ども達はきまりを守って楽しみながら活動しています。1年生の時に比べて、水を怖がる子どもが減り、水に慣れた様子で水泳学習に取り組んでいます。水泳指導に際しては、安全第一に、楽しく学習を進めていきます。これから、検定を行う予定なので、ご家庭からも励ましの言葉をお願いします。
公開日:2024年06月28日 16:00:00
更新日:2024年07月02日 12:31:18
-
カテゴリ:2年
ぶらぶら探検 2年生活科 5月14日(火) -
秋のグループ探検の前に自分の町はどんな様子かを掴んでおく必要があるので、遠い道のりを歩いて、学区域をぐるっと巡りました。6丁目団地のプリン山や高架下公園にある遊具、池の鯉、緑道横にあるパン屋さんなど子ども達にとって馴染みの深い場所がたくさんありました。今、お気に入りスポットを紹介する学習を行っています。
公開日:2024年05月17日 17:00:00
更新日:2024年05月22日 11:11:29
-
カテゴリ:2年
4月23日(火) 春を見つけにいこう -
ぽかぽか陽気が続き、このままでは、春が終わってしまう勢いなので、春の名残を探しに大島5丁目公園に行きました。この公園は、きちんと整備されていて広い公園です。ここでは、花壇に整然と植えられている花もありますが、シロツメクサやたんぽぽ、ぺんぺん草などもあり、腕輪や指輪を作っている子どももいました。ダンゴムシもたくさんいて、昨年の飼育を思い出しながら、ダンゴムシと遊んでいる姿も見られました。
公開日:2024年04月18日 14:00:00
更新日:2024年05月01日 10:06:08
-
カテゴリ:2年
3月12日(火) 城東郵便局見学 2年生 -
生活科の授業の一環で城東郵便局を見学しに行きました。
普段では入れない所に入らせていただき、貴重な体験をさせていただきました。
局員さんに元気よく挨拶でき、2年生のまとめらしい態度でした。公開日:2024年03月13日 22:00:00
更新日:2024年03月14日 18:31:33
-
カテゴリ:2年
2月16日(金)6年生を送る会 2年生 -
16日金曜日に6年生を送る会がありました。
なわとびとフリースローで6年生と対決し、
最後に学芸会の歌の替え歌で感謝の気持ちを表しました。
入場の花のアーチも2年生の代表が担当しました。公開日:2024年02月19日 09:00:00
更新日:2024年02月20日 09:17:36