-
カテゴリ:専科
9月12日(金)二大小防災DAY 専科 -
9月12日(金)に二大小防災DAYが行われました。
各学年の実態に応じた防災教育を行いました。初めは、大島三丁目町会の方が初期消火を見せてくれました。
低学年は、消火器の使い方と通報訓練
中学年は、備蓄倉庫、非常電話などの防災設備ツアー
5年生は、止血法とAED体験
6年生は、アリーナで非常用トイレとテントの設置訓練をしましたなかなか普段では体験できないことを学習することができました。ご協力いただいた方々ありがとうございました。
本校児童が書いたお礼の手紙が区役所に掲示されています。
公開日:2025年09月21日 13:00:00
更新日:2025年10月02日 12:47:40
-
カテゴリ:専科
7月9日 ティアラこうとうアウトリーチコンサート -
「ティアラこうとうアウトリーチ・コンサート」とは、江東区内の学校に広く本物の舞台芸術を届ける取組です。
今日は6年生を対象に、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の方々が、二大小のアリーナで金管楽器アンサンブルを演奏してくださいました。
演奏の他に楽器の音色クイズがありました。
これまでの学習経験から、トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバの音色の違いを思い出し、全問正解する児童も多くいました。公開日:2025年07月09日 16:00:00
更新日:2025年07月09日 21:44:01
-
カテゴリ:専科
7月2日(水)図工 つめたいかきごおり -
2年生の図工では、えのぐを使いかきごおりを描きました。好きな模様のお皿を考えたあと、えのぐと水の量を調整しながら、少しずつうすくなるように筆先を使いぬりました。
公開日:2025年07月08日 16:00:00
更新日:2025年07月09日 21:45:00
-
カテゴリ:専科
6月9日(月)挨拶会話キャンペーン 専科 -
6月9日(月)より一週間、挨拶会話キャンペーンを行いました。学校や家庭での挨拶が盛んになるように取り組んでいます。今年度より、朝、二大小あいさつマイスターが代表で正門等に立ち、挨拶の見本を見せています。
次回は、11月に行う予定です。公開日:2025年06月06日 08:00:00
-
カテゴリ:専科
4月22日(火)音楽朝会 専科 -
今年度初めての音楽朝会がありました。
「校歌」
「二大小の子どもたちが」
の2曲を全校で歌いました。
1年生を迎える会で全校でしっかり合唱できるように真剣に練習しました。公開日:2025年04月24日 12:00:00
更新日:2025年04月24日 17:57:12
-
カテゴリ:専科
窓がすてきなマンション 【3年】 -
「窓からこんな景色が見えたらいいな」と想像して、マスキングテープで囲った窓枠の中に、指で絵の具を塗って窓を描きました。
窓の配置に合わせてマンションの形と壁の模様をクレヨンで描いて色を塗りました。クレヨンの色がよく見えるように絵の具の色を考えました
制作の工程がたくさんあって難しい題材ですが意欲的に取り組み、きれいな窓の作品が出来上がってきています。
この後背景をアルミホイルでつくりマンションと合わせて完成になります。公開日:2023年12月04日 16:00:00
更新日:2023年12月05日 07:39:03
-
カテゴリ:専科
9月10日(日) 大島まつり大パレード -
6年生が学校の代表として、
大島まつりのパレードに参加しました。
金管楽器、打楽器、鍵盤楽器の編成で、
『こんにちはトランペット』を演奏しました。
全員で拍を合わせ、素晴らしい演奏でした。公開日:2023年10月02日 13:00:00
更新日:2023年10月04日 12:16:11
-
カテゴリ:専科
5年生「ころがれ!ころがれ!」 -
5年生でピタゴラスイッチ系巨大玉転がしをつくる活動をしました。各グループで転がり方を相談して仕組みを作り、転がして調整、また転がして調整を繰り返し、上手く転がったときは大歓声が沸き起こりました。
図工室にある定規や粘土ベラなどの道具を使ったり、4年生で制作した「だんだんビー玉転がし」学習を思い出してコースをつくったりと意欲的に活動することができました。公開日:2023年09月25日 17:00:00
更新日:2023年10月04日 11:57:38
-
カテゴリ:専科
ゲストティーチャーによる金管楽器指導 -
トランペット奏者の斑目先生が来校しました。
6年生に、マウスピースの扱い方、楽器の手入れ、楽器の構え方などを教えていただきました。公開日:2023年06月27日 11:00:00
更新日:2023年06月29日 07:50:29
-
カテゴリ:専科
3年「め木め木のびる木」 -
ぐんぐん大きく育つ木を思い浮かべて新聞紙で表しました。新聞紙の上に水張りテープ(写真や絵を木製のパネルに貼るためのテープ)を貼り、その上から絵の具を塗りました。木のでこぼこした感じを表したり、どんな木にしようか想像したりしながら制作しました。
公開日:2023年05月26日 07:00:00
更新日:2023年06月01日 17:06:01